FE103-SolバスレフSP完成
2017-02-16


[画像]
バッフルは透明クリア、バッフル以外はマホガニーの水性ウレタンニスで仕上げた。
これまでは作業を急いでしまい、あまりうまくできなかった塗装だったが、今回は慎重に作業したのでほぼ満足できる仕上げになったと思う。
いままでなら上向きの面だけではなく、横向きになった面もかまわず同時に塗っていたが、今回は上向きの面だけを塗るようにしたので、作業時間はかかったがペンキが垂れたあとがなく、ツルツルピカピカに仕上がった。
それと、季節が冬だったことが良かったようで、ペンキが乾くのに時間がかかり刷毛のあとが無く滑らかな表面になった。
それでも塗りムラはあるが、MDFなのに木目調のような雰囲気で「まぁ、これもいいんじゃない」という感じ。
作業工程に耐水ペーパーで磨く作業を入れたら、市販品のようにすることもできるような気がする。
吸音材は、手持ちの 2mm厚のフェルト(手芸用)を 5面に貼り、これでとりあえず完成とする。
後は、試聴、測定、調整です。
[シングルバスレフスピーカー]
[オーディオ]
[スピーカー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット